時事

転勤を嫌がる若い世代の出現は当然だと思う

採用にたずさわり、大学生の話を聞くと、やはり男女問わずに、転勤したくないという地元志向が強くなってきているのを感じます。 やる気がないと批判する方もいますが、私は自然なことに感じています。 仕事の意味や意義は別にして、収入面だけでかんがえる…

ジェンダーギャップ指数 過去最低を更新し続けるのか?

やっぱりね。という印象のジェンダーギャップ指数。 男女格差の状況を示すといわれるジェンダーギャップ指数です。 政治の分野もですが、この記事にある 「構造的な女性差別は、教育の分野でも起きている」瀬地山角・東京大教授インタビュー ぜひ、読んでほ…

先ず「人事」より始めよ

昨日の、中原淳先生のブログを読んで、首が縦になんども動いていた人も多いのではないでしょうか。 人事施策のあいだの「内的整合性」が低い これ、私自身も体感してきたことです。 人事って、現場からみると「人事」とひとくくりなのですが、 ある程度の規…

働き方改革のモヤモヤ その2

働き方改革が残業時間削減のようになってしまっている会社も少なくないと思います。 時間外削減を考えるとき、設備投資や人員増を考える、経営戦略を考えるという目線も、人事側としては忘れてはいけません。 表面にでている時間外に目が向きますが、時間外…

働き方改革にまつわるモヤモヤ

「働き方改革」という言葉も定着した感があります。 「働き方改革」と題して取り組みがされている会社も多いのではないでしょうか。 でも、なんだかすっきりしない。働き方改革大歓迎!という話を聞かないのはなぜでしょう。 サイボウズ社の20周年記念制作ア…