4月から仕事に復帰するお母さんたちへ

やっと保育園決まった!のお母さんも、決まらなかったどうしよう。のお母さんもいらっしゃると思います。

 

今日は、保育園決まった!のお母さんへ

子供とべったりの生活から脱して、4月から仕事に復帰だ!とうれしいような、寂しいような、不安なような今はそんな気持ちだと思います。

 

そんなお母さんたちへ覚えていてほしいことが3つあります。

 1)復帰するのだから、精いっぱい働くこと。

   出産前と同じ業務量をこなすことから逃げないこと。

 2)今一番優先すべきは何かをたまに振り返ること。

 3)何があっても、自分を責めないこと。

 

 1)厳しいかもしれませんが、復帰前と同じ給与をもらうわけですから、しっかり周りに迷惑をかけないように働くのは当たり前です。時短を使っても、どんな制度を使ってもいいですが、育児中だから、「これだけしかできません」は許されません。急に休みが発生しそうなら、前倒しで仕事をする。万一、急に休まざるを得なくなったときのために、マニュアルを整備したり、いろんな資料をわかりやすく保存しておく。

 精一杯やる姿勢から、周りの理解や協力は生まれます。

 育児中なのでできません。では、周りは協力してくれないです。

 でも、結構この1番目は皆さん理解していて、だからこそ苦しんでいる人が多いのです。

 なので、2)今優先すべきは何かを考えてみましょう。1日24時間。睡眠時間を引いて、8時間会社に行って、通勤時間で1時間? その残りの時間で何をするか。

子供の体を考えて手料理を作りたい、休みの日は、子供の習い事もさせたい。家もきれいに片づけたい。。。これ、無理です。何が譲れないのか、何なら、自分以外の人でもできるのか。ゆっくり考えてみてください。夫や両親、アウトソーシングなどいろいろ外注する手段はあります。

 やりたいことの洗い出し→自分がやらなくてはいけないことの絞り込み。

仕事と同じようでいやかもしれませんが、まずはここからです。

そして、忘れてほしくないのが、その「やりたいこと」で自分はどんな生活を得たいのか。なのです。子供との楽しい生活のはずが、やりたいことを詰め込みすぎて笑顔のない生活になっていませんか?

 

最後に、3)何があっても自分を責めないこと。これは、職場でも、夫との関係でも、子育てでもそうです。自分を責めるのって、楽なことでもあるし、辛いことでもあります。頑張って仕事しているつもりが、重要なプロジェクトから外されたり、お互い仕事に忙しくて夫とはぎくしゃくしちゃったり、子供の病気が悪化して入院しちゃったり(子供の入院って、何故か周りからも責められますよね)、いつも帰宅時間が遅くて子供から「ママ嫌い!」と言われたり。

 まぁ、いろいろあります。でも、私が悪かったんだと思わないこと。

 あなたは、そのとき、できる一番のことをやってきた。だから、いま起こっていることが自分の望まないことでも仕方ない。といったん自分の責任を切り離してください。もっと頑張ろうなんて思わないで。(本当に悪いこともあるので、時には反省も必要ですが)

 気持ちが落ち着いたら、前向きにどうしようか?と考えてみてください。自分を責めるのではなく。

 

 ママと一緒だった生活から離れる子供も不安なのです。

 ママが笑顔で仕事に復帰して、そんな不安な子供の気持ちに寄り添ってあげられますように。