強みと弱みを知ったから理解できたこと

個人的な話です。

 

ストレングスファインダーで強み分析をして、

MBTI®で自分の性格を知って、

それまであまり役に立っている実感はなかったのですが、

最近、あ、これって自分の強みがこれだから、

こんな思考になっているなとか、いまは強みが裏目にでているなとか、

自分の気持ちの動きが感じ取れるようになりました。

 

強みや弱みというと、仕事で活かすとか、就職のときに適職につくとか、そんな活用方法がよく考えられます。実際そのような相談も多いのですが、いまは自分の強みがでているとか、強みが発揮されてないなとか、客観的に分析できることではないかと思います。

 

ストレングスファインダーで調べた私の強みのTOP5には、「信念」が入っているのですが、例えば、打ち合わせに遅れてくる人が許せなかったり、仕事以外の集まり(例えば地域とか、PTAとか・・・)で、とりあえず来ているだけの人が許せなかったり、これって、「信念」がマイナスに働いているなと思えるようになりました。

よく、責任感が強いのですねと言われますが、違います。

責任感というよりも、「~するべき」という思考に近いような。

この自分の感情の動きに敏感になってから、ストレスが減った気がします。

地域の打ち合わせに遅れてくる人がいても、例えば、この人はこれは仕事じゃないと思っているから、そこまで優先順位が高くないんだろうな。とか、実際はどうかわかりませんが、勝手に解釈して、怒りを外に逃がすことができるようになりました。

 

そして、私のストレングスファインダーの弱み(下位5つ)

この下位5つは、もう、どんなに努力してもどうしようもないらしいのですが、

私はその1つに「包含」が入っています。これが、この「信念」の価値観に拍車をかけていると解釈しています。

 

どうしても、TOP5に目が行ってしまいますが、その組み合わせ、そして、下位5つの組み合わせで、また、強みや弱みの出方が違ってくるので、追加料金がかかりますが、ぜひ全資質の順位を調べてみることをお勧めします。

 

まずはこちらの本でTOP5を調べてみるところから

 

http://hthttps://www.amazon.co.jp/さあ、才能-じぶん-に目覚めよう-新版-ストレングス・ファインダー2-0/dp/4532321433/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1525928338&sr=8-1&keywords=%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9tps://www.amazon.co.jp/さあ、才能-じぶん-に目覚めよう-新版-ストレングス・ファインダー2-0/dp/4532321433/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1525928338&sr=8-1&keywords=%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9